低用量ピル・アフターピル・月経移動

ピル

低用量ピル

低用量ピル低用量ピルには、女性特有のお悩みや症状を和らげる、さまざまな効果があります。中用量ピルと比べると、薬の量を最小限に抑えられるというメリットがあります。従来は、避妊目的で使用されている場合が多いですが、最近は避妊以外の効果(副効用)として、生理不順の改善、生理痛などの月経困難症の過多月経の改善、月経前症候群(PMS)の軽減、ニキビ改善、卵巣がん・子宮体がんの発症率の抑制などを目的に服用される方が増えています。
避妊を目的とする場合には、生理の初日から服用を開始していただきます。服用を忘れなければ、ほぼ確実に避妊することができます。
ピルのことなら、大阪市中央区北浜の山口あきこクリニックまでご相談ください。

低用量ピルの副効用と副作用

低用量ピルの副効用
生理不順の改善

適切な内服により、正常な周期(約28日ごと)で規則的に生理が訪れます。

生理痛などの月経困難症や過多月経の改善

適切な内服により、経血量や痛みが抑えられます。

月経前症候群(PMS)の軽減

適切な服用によりホルモン分泌量をコントロールし、月経前症候群(イライラ、乳房の張りなど)の症状を和らげます。

子宮内膜症の治療

子宮内膜症の治療では、低用量ピルの使用に保険適用が認められています。

ニキビ改善

男性ホルモンの分泌を抑制するため、ニキビの改善に効果があります。

卵巣がん、子宮体がんの発症率の抑制

低用量ピルの長期投与には、がんの発症を予防する効果が認められています。

低用量ピルの副作用
吐き気、頭痛、倦怠感

低用量ピルの副作用としてもっとも多く見られるのが、吐き気、頭痛、倦怠感です。ただし、ほとんどの場合において、服用を続けるうちに軽減・消失します。

不正出血

服用の開始直後に不正出血が見られることがありますが、ほとんどの場合において、継続することで軽減・消失します。また、飲み忘れをせず、飲む時間帯を守ることで、症状を予防することができます。

乳房の痛み

生理前の乳房の張りと似た痛みです。服用を続けることで、ほとんどの場合において、軽減・消失します。

血栓症

ピルを服用していない女性の血栓が生じる割合は1万人あたり1~5人である一方、ピルを服用している女性の血栓が生じる割合は、1万人あたり3~9人だったという報告があります。
また、ピルを服用せず、かつ妊娠中の女性の場合は1万人あたり5~20人、分娩後12週の間の女性の場合は1万人あたり40~65人に血栓が生じるとも報告されており、妊娠中や分娩後と比較すると、低用量ピルの血栓リスクは、それほど心配する数値ではないことが分かります。
ただし、喫煙される方、ご高齢の方、肥満の方が低用量ピルを服用すると、そうでない方と比べたときに血栓のリスクは高くなりますので、注意が必要です。当院では、ピルによる血栓症予防目的で定期的な採血による検査をおすすめしています。

乳がん

「ピルの服用は乳がんのリスクを上昇させる」という従来の見解が誤りであったことが、近年の研究により明らかになりました。ただし、乳がんになった上での服用は、悪化させるリスクがあるということですので、使用はお勧めしません。

むくみ

ピルに含有されるプロゲステロンと呼ばれるホルモンの作用により、むくむことがあります。ただしこのむくみは水分によって生じるものであり、一般的に言われる脂肪がついて「太った」状態とは異なります。

ピルの費用

初診料(診察料) ¥2,500
再診料(4シートまで購入可) ¥500
検査料(ピル服用に関する採血) ¥1,600
低用量ピル(1シート) ¥2,400

※上記費用に10%の消費税がかかります。
現在当院では、トリキュラー28マーベロン28、ファボワール28を処方しています。

ピルを服用できない方

  • 40歳以上の方
  • 乳がんを治療中、または乳がんの疑いがある方
  • 喫煙されている方
  • 肥満の方
  • 血栓症になったことがあるご家族をお持ちの方
  • 高血圧の方
  • 糖尿病、または糖尿病の疑いがある方
  • 肝障害のある方
  • 心臓、腎臓の病気にかかったことのある方

モーニング・アフターピル

モーニング・アフターピル大阪市中央区北浜の山口あきこクリニックでは、モーニング・アフターピル(緊急避妊薬)の処方をしております。モーニング・アフターピルとは、避妊を失敗したとき、避妊できなかった性行為のあとに服用することで、確率で妊娠を回避するためのピルのことです。
コンドームの装着不備(外れた・破れた・タイミングの間違い)、低用量ピルの飲み忘れなどの際に利用されています。
性行為から時間が経つほど避妊確率は下がり、特に72時間以降はその下がり幅が顕著です。避妊ができたか不安なときは、できるだけ早くご相談ください。
当クリニックでは、ヤッペ法とノルレボ法を導入しております。それぞれにメリットとデメリットがありますので、患者様に合ったものを選択していただけます。

服用が早いほど、効果は高まります

72時間以内の服用が推奨されていますが、性行為直後の服用と72時間後の服用では効果に差があります。早ければ早いほど効果は高まりますので、不安な性行為に及んでしまった場合には、できるだけ早くご相談ください。
24時間以内が理想だと言われています。

72時間後も、効果はゼロではありません

性行為後72時間が経過してからモーニング・アフターピルを服用した際も、効果が全くないわけではありません。72時間が過ぎたからと諦めるのではなく、妊娠を望まない場合にはご相談ください。ただし、緊急避妊の適応にならない場合もあり、その場合はご相談のみとなることをご了承ください。

ヤッぺ法

性交後72時間以内に2回、12時間の間隔を置いて服用します。
ノルレボ法と比べると、吐き気などの副作用が現れやすいと言われています。

ノルレボ法

性交後72時間以内に1回内服します。
ヤッペ法よりも副作用が起こりにくく、妊娠阻止率も約85%と高い値を示しています。

モーニング・アフターピルの費用

ヤッペ法(診察料・薬代込) ¥4,800
服用回数2回
妊娠率 約3%
妊娠阻止率 約57%
ノルレボ法(レボノルゲストレル)
(診察料・薬代込)
¥8,500
服用回数1回
妊娠率 約1%
妊娠阻止率 約85%

※上記費用に10%の消費税がかかります。
※状況から処方できない場合は、診察料¥1,000のみいただきます。

月経移動

月経移動とは、ピルを服用することで生理のタイミングをコントロールし、早めたり、遅らせたりすることです。
一般的に、旅行、試験、仕事などと生理が重なることを避けるために行われます。特に普段から生理の症状が重い方には、大切な日をより良い体調で迎えるために、有効な手段と言えます。
医師による問診のみで、診察・検査は必要ありません。保険適用外の診療ですが、健康保険証は必ずお持ちください。

月経を早める

「生理を避けたい日」の前の月の生理が始まった日から数えて5日目から、ピルを服用します。
このことで、生理を7~10日ほど、早めることができます。つまり、「生理を避けたい日」より以前に生理が終わるということです。

メリット
  • 「生理を避けたい日」にピルを服用する必要がありません。
  • 生理が終わっているため、「生理を避けたい日」を体調良く迎えられます。
デメリット
  • 正しく服用しても、体質や体調などにより、生理を早められない可能性もあります。
ご来院のタイミング

「生理を避けたい日」の前の月の生理開始から5日目までにご来院ください。

月経を遅らせる

「生理を避けたい日」を含む生理の開始予定日の4~7日前から、ピルを服用します。
「生理を避けたい日」まで服用を続け、服用終了後、2~5日で生理が始まります。
なお、排卵日以降にピルを服用するため、妊娠の可能性がないことが前提となります。

メリット
  • 正しく服用することで、ほぼ確実に生理を遅らせることができます。
デメリット
  • 「生理を避けたい日」も、ピルを服用し続ける必要があります。またその間、服用による副作用(吐き気、倦怠感)が現れることがあります。
ご来院のタイミング

生理開始予定日の7~14日前、遅くとも5日前までにはご来院ください。
なお、生理開始予定日の2日前など、遅すぎるご来院は避けてください。

月経移動の費用

月経移動(診察料・薬代込) ¥3,400

※上記費用に10%の消費税がかかります。
※状況から処方できない場合は、診察料¥1,000のみいただきます。

ネット順番受付Facebook Twitter Instagram
一番上に戻る